TACでは2017年度税理士試験の直前オプション講座を受付中です。税理士試験本試験前の最後の模擬試験になります。税理士試験本試験を意識した講座になっているため、特に独学受験生にオススメの講座です。
Contents
直前オープン模試の試験日や受験料など
直前オープン模試は税理士試験本試験前の最後の実力判定模試です。本試験レベルの総合問題を解くことで時間配分や自分の弱点を見つけることができる人気の模擬試験です。特に独学受験生は本試験対策としてオススメです。
直前オープン模試の試験日
7月20日(木)~23日(日)
直前オープン模試の受験料
1科目あたり3,500円(教材費・税込)
直前オープン模試の申込期限
教室講座 7月27日
Web通信講座 7月9日
ファイナルチェックの受験料など
消費税法の合格には正答率が高い基本的な項目をいかに間違えずに解答するかがポイントになります。ファイナルチェックでは消費税法合格のポイントである基礎項目を中心とした総合問題を解く講座になります。
正答率が高い項目を間違えると致命傷になることがあります!ファイナルチェックなどで基礎項目をしっかり復習しましょう。
ファイナルチェックの試験日
7月24日(月)~8月2日(水)
ファイナルチェックの受験料
1科目あたり4,000円(教材費・税込)
ファイナルチェックの申込期限
教室講座 8月6日
Web通信講座 7月31日
最終総まとめゼミの授業料など
税理士試験合格のポイントである基礎項目を中心とした最終の総まとめ講座です。
最終総まとめゼミの試験日
7月31日(月)~8月6日(日)
最終総まとめゼミの授業料
1科目あたり5,000円(教材費・税込)
最終総まとめゼミの申込期限
教室講座 8月6日
Web通信講座 7月31日
直前オプション講座の活用法 無料Web動画
TACの直前オプション講座の活用法をWebで動画配信しています。