古いテキストや問題集でも合格できますか?

消費税法はオークション等で購入した過去のテキストでも合格できますか?

最新のテキスト問題集を購入しましょう!

受験予備校の消費税法の授業料は10万円程度するため、稀にオークション等で本を購入して独学で受験している人がいるようです。消費税法は法人税法と比べると内容が易しいので独学でも合格できると思いますが、テキスト自体は最新のものを買うようにしたほうが良いと思います。

消費税法は他の税法科目に比べると改正が少ないですが、それでも毎年改正があります。また、消費税法の試験では改正項目がよく出題されています。万一、その改正項目が試験の論点で合否を分ける箇所であれば合格するのは難しいでしょう。

過去のテキストは安いですが、ただ安いだけであって、合格できないテキストには『一円の価値もない』と思います。

スポンサーリンク




最近の記事

  1. 2020年度(令和2年)第70回税理士試験 解答速報情報

  2. 来週から税理士試験の受験申込みがスタート!令和2年度第70回税理士試験

  3. TACで新型コロナウイルス罹患者が見つかった模様です。

TOP