本試験で出題されるかも!?消費税法の実務問答集
税理士事務所などで働いている人なら職場で見たことがあると思いますが、消費税法の実務問答集という本があります。
平成28年度版ですが、例年7月くらいに新年度のものが販売されるため、29年度版はまだ売っていません。
実務問答集ですが税理士試験消費税法を受験している人にとっては様々な事例が載っていて結構面白いですし、なにより受験勉強の参考になります。まだ税理士試験で出題されていない論点なども記載されているので、もし出題されたらアドバンテージになります。特に最近の試験傾向は実務寄りな問題が増えてきているのでそういった意味でも良い参考書だと思います。
何気なく解いている項目が実務でどのように扱われているのか知ることでその項目の理解が深まることがあります。
ただし、この本はある程度勉強した人向けの参考書、プラスアルファ教材で、一番大切なのは受験予備校の教材の反復継続練習です。この本を読んだからといって成績が劇的に上がるわけではありません。
関連記事
-
-
平成30年度第68回税理士試験の専門学校7校出題予想をイッキ見!会計人コース8月号
税理士試験受験生に人気がある会計人コース8月号の特集は 専門学校7校の出題予想を …
-
-
消費税法の理論テキスト 2017年度税理士試験
2017年度税理士試験消費税法の理論テキストをまとめています。 大原簿記の消費税 …
-
-
税理士試験の合格力を高める4ラウンド 会計人コース増刊号
税理士試験受験生に一定の人気がある会計人コースですが、今年の増刊号は「合格力を高 …
-
-
税理士試験の予想特集が売れています。
税理士試験まであと1週間くらいですが、先週末から税理士試験特集の会計人コースが売 …
-
-
会計人コース10月号は税理士試験問題と模範解答が付いている!
税理士試験受験雑誌の会計人コースですが、今月号は第66回税理士試験の問題と模範解 …
-
-
税理士試験受験予備校7校の出題予想!2017年税理士試験
6月2日に会計人コース7月号増刊の税理士試験理論問題でる順予想号が発売されます。 …
-
-
税理士試験まるごと大予想!専門学校の最終予想です。
会計人コース8月号は7月3日に販売されます。8月号の特集は2017年度税理士試験 …
-
-
理論の理解と記憶のスピードが違う!?消費税法の理論暗記CD TAC 2017年度税理士試験
TACでは2017年度税理士試験消費税法の理論暗記用のCDが販売されます。一時期 …
-
-
理論暗記が苦手な人に!TACの消費税法の理論暗記CD
消費税法受験生に毎年人気がある理論暗記用CDです。 聞きやすいので理論暗記で苦労 …
-
-
専門学校5校の直前予想が掲載!2016年度税理士試験
税理士試験受験生に人気がある会計人コースですが、今月号の特集は次の通りです。