勉強で首が痛い人にオススメ!

試験前などの勉強の追込み時期になると勉強のし過ぎで首が痛くなる事はありませんか?

私が受験生時代に使用していたものを紹介します。

Contents

クッションマッサージャー

オススメマッサージ機」で書いていますが、オススメはルルドのクッションマッサージャーです。安いのにオシャレなのでオススメです。今でも使っています。

貼る・塗るタイプ

マッサージ機はチョット…という人はサロンパスなどはどうでしょうか?

アンメルツヨコヨコ

ドラッグストアでも売っていますし、場所によってはアマゾンよりも安いところもあります。ただ、私はこのアンメルツヨコヨコよりもゴールドの方がオススメ。

 

冷たい湿布

アンメルツなどの塗るタイプは乾くと効果が薄れるので私は貼るタイプの方が好きでした。貼るタイプで有名なのがサロンパスですが、私のオススメは湿布です。しかも大きめの湿布がオススメです。1枚で首を半周できるサイズがベスト。

湿布には冷たいものと温かいものがありますが、私は冷たくなる方がオススメ。暖かい湿布を勉強中に貼るとボーっとしてしまうのに対し、冷たいのは貼るとシャキッっとします(私だけかもしれませんが)。

どれもドラッグストアでも売っています。

関連記事

スポンサーリンク




最近の記事

  1. 2020年度(令和2年)第70回税理士試験 解答速報情報

  2. 来週から税理士試験の受験申込みがスタート!令和2年度第70回税理士試験

  3. TACで新型コロナウイルス罹患者が見つかった模様です。

TOP